小さな長靴
ただ...オーソドックスなパスタは他のお店に任せるとして...タコの肝をソースに使ったり...と...ちょっと普通じゃないのが特徴です。
とは言っても奇をてらっただけではなく、ちゃんと美味しく召し上がっていただけると自負しております。
また、当店は元々四条烏丸の "BROGLD" という名の『タコ料理専門店』でした。定番メニューに加え、他店ではまず食べることができない創作料理をご提供していました。
セオリーに囚われず常に新しいチャレンジをしてきた結果だと思っています。
是非"小さな長靴"に冒険しに来て下さい。お客様の驚く顔が私の大好物です。
お知らせ
ご確認とお願い
・お支払いは現金もしくはPayPayでお願いいたします。
・日本語もしくは英語がわからない方の入店をお断りすることがあります。
・ディナー営業では未就学児(5歳以下)の方の入店をお断りすることがあります。
・お子様も大人と同じく、使用する座席数分のご注文をお願いいたします。
・補助犬の同伴はOKです。遠慮しないでくださいね。
■ランチタイム■ - 11:45〜13:45(木・日・祝休み、ランチメニューはパスタのみ)
※日・祝については営業することがあります。『お知らせ』でご確認ください
・パスタ黒い流星
・ドラキュラの嘆き
・海老とズッキーニの極もっちりペペロンチーノ
・薫るハーブのトマトパスタ フランクフルト添え
・ホタテのエスカルゴ風パスタ クリーミィ フェットチーネ
以上の5種類をランチタイム価格(¥1,250.-)でご提供しております。
ペペロンチーノとトマトソースは大盛が可能です。(それぞれ+\150・+\200) カクテル、グラスワインなどドリンク類もランチタイムサービス価格
■ディナータイム■ - 18:00〜22:00(日曜定休)
ラストオーダー - 21:30. 入店は21:20まで ※日・祝については営業することがあります。『お知らせ』でご確認ください
ディナータイムではお1人様につき1フード以上のご注文をお願いしております。
また、ご予約が必要なメニューはその1フードの数に入りません。他のメニューで人数分のフードメニューのご注文をいただいた上でのご提供となります。
複雑で恐縮ですが、わかりにくい場合はお電話でご確認くださいませ。
フードメニュー
そのため残念ではありますが、幾つかのメニューをお休止・制限・または他の食材に代えるなどして、急場を凌いでおります。お客様によっては、お好みのメニューが注文できないなどご迷惑をお掛けします。
どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。
パスタメニュー

パスタ・黒い流星
タコ墨入り レバーペーストのクリームパスタ
(別名:伝達が難しいパスタ)
¥1,350(ランチタイム ¥1,250)
自家製『タコ墨入りタコのレバーペースト』を使用したミルクたっぷりの クリーミィなパスタです。鶏などと違い油が軽く、クセや臭みが全然ありません。
BROGLDでしか食べられない『タコ肝と墨』という材料を活かした料理。どこにもない味・未経験な味なので、誰かに伝えようとしても表現できない『伝達が難しい』パスタです。また、私が言うのもなんですが、「これ以上に白ワインとの相性がいい料理はない。」本気でそう思っています。

ドラキュラの嘆き
(ボンゴレ・ビアンコ...なのに紅いソース)
¥1,450(ランチタイム ¥1,250)
"アサリの白ワイン蒸し" なのに鮮やかな紅いソース、その正体は...
"食べる血液" と呼ばれる、ビーツと秘密の紅い果物。
因みに、トマトはもちろんケチャップも一切使っていません。味はちょっと強めの酸味。パスタでこれ程の酸味は普通ではあり得ないレベルかも知れません。しかし豊かなアサリの旨味、ビーツの土臭さ、フルーツの優しい甘み、それとハーブの香りが絶妙なバランスでそこに加わります。食べる程にその魅力が感じられるちょっと中毒性のあるパスタ。
ガーリックもしっかり。 ドラキュラには気の毒な一皿です。

海老とズッキーニの極もっちりペペロンチーノ
¥1,350(ランチタイム ¥1,250),(大盛 +\150)
他店とは違うアプローチ。
パスタに絡むスープには世界中の(?)旨味が融合。その深みにハマってください。
また、生パスタだからこそできた逸品!!
『乾パスタ』でもなく『うどん』『中華麺』でもない独特なモチモチ感。その上、素材から出た旨味スープをしっかり吸い込みます。

薫るハーブのトマトパスタ フランクフルト添え
¥1,350(ランチタイム ¥1,250),(大盛 +\200)
鼻孔からではなく口中で広がる『薫り』に注視しました。
また同時にトマトの旨味を引き立たせるためバルサミコとハーブ、野菜の甘味を加えました。
トッピングは食感に優れた生フランクフルトを選びました。

鴨と黒ワインソースのパスタ
¥1,500
ルーマニア産 ”黒(赤)ワイン” とのマリアージュのためにご用意しました。
なので、贅沢にワインを使いました。また、ソースにトマトを使っていません。あくまでもワインの味わいと香りを活かしたいためです。
anatra(鴨)を合わせました。

ホタテのエスカルゴ風パスタ クリーミィ フェットチーネ
¥1,350(ランチタイム ¥1,250)
上記エスカルゴバターにミルクをたっぷり。クリーミィに仕上げました。麺はフィットチーネ。
ガーリックの強さに加え優しさがプラス。『強さと優しさ』2つの味わいが感じられます。

パスタ パエリア風
¥1,750
前日までにご予約が必須
創作です。米の代わりに乾パスタをパエリアのように調理した "フィデウア" とはまた違うもの。 パスタが魚介の出汁をたっぷり吸っています。食感は名古屋の味噌煮込みうどん?? 芳醇な味と面白い食感がミックスした一皿です。
アラカルトメニュー

タコのレペチッリ
M:¥850 L:¥1,100
オリジナル創作料理。 タコのレバーペースト(自家製)を使ったリゾットにチーズをのせてグリル。濃厚なのにしつこくなく、ごはんメニューなのに、どんなお酒にもよく合います。

タコのレペチッリ di lusso
¥2.150
前日までにご予約が必須
上記レペチッリの豪華版。量は3倍。タコも噛み応えのある厚さで「これでもかっ!!」っとたっぷりトッピング。パエリアパンで調理するので『おこげ』がうれしい。テンション上がります。

タコの赤ワイン煮 ギリシャ風
(タコ不漁のためお休み中)
¥1,550
赤ワインとトマトでタコを煮込むギリシャの定番料理です。ぜひパンもご一緒に!!

タコのガリシア風 × BROGLD STYLE
¥1,650
スペイン、ガリシア地方の有名な定番タコ料理。茹でたジャガイモの上に茹でたタコ。オリーブオイル、カイエンヌペッパー(一味唐辛子)、パプリカパウダーで仕上げたシンプルな料理。BROGLDの手法で本場を超えます。

海老男爵Queso(ケェソ)
(タコ不漁のため海老に変更)
¥800
オリジナル創作料理。海老とりジャガイモにたっぷりのチーズを乗せて焼き上げました。ガーリックと隠し味のマヨネーズの香りが鼻をくすぐりまくります。

ミニホタテのエスカルゴ風
(タコ不漁のためホタテに変更)
¥800
自家製エスカルゴバターでホタテをグリルしました。ガーリックとバターを活かすことにおいて、かなり優秀な料理です。

かなり豪華なタコとキノコのアヒージョ
¥1,850
スペイン料理の定番、ガーリックを効かせたオリーブオイル煮。大きなカスエラで調理された超贅沢版です。味は言うまでもなく大きくカットされたタコの食感が普通じゃないっ!!!! これほどタコを 『ガッツリ噛む』 料理は他にないでしょう。パンが絶対お奨めです。

海老とキノコのアヒージョ
¥750
スペイン料理の定番、ガーリックを効かせたオリーブオイル煮。やっぱり海老は正義ですねぇ。パンが絶対お奨めです。

トマトのグリリア
¥750
BROGLDの創作料理。フレッシュトマトの上にハーブやスパイスで味付けされた豚挽肉をひろげ、チーズをたっぷり乗せて焼き上げました。隠れた定番メニューです

紅茶鴨の香草グリル
¥600
飼料に紅茶葉を入れて育てられた鴨。臭みがなく、野趣あふれる味わいです。黒ワインとあいます。
非レギュラー及び予約必須などのメニュー
(ご予約時、在庫をお問い合わせください)

タコ刺し 真ダコと水ダコの食べ比べ
¥1300
前日までにご予約が必須(タコ不漁のため在庫確認ください)
瀬戸内の真ダコと北海道の水ダコの食感をお楽しみください。しかし最も普通と違うのは『醤油』!! 当店自慢!自家製タコのレバーペーストを醤油に溶かしました。醤油の味がする刺身ではなく、極めて素材の旨味を引き立てることができた逸品です。

タコの茹でモツ
¥1250
(タコ不漁のためお休み中)
『タコの白子』と両方の注文は不可です
真ダコの食べられる部位(モツ)を塩茹でにしました。どの部位も淡白で自家製の酢味噌が良く合います。お酒、特に日本酒や白ワインに合います。

タコの白子
¥650
(タコ不漁のためお休み中)
『タコの茹でモツ』と両方の注文は不可です真ダコの白子!! 塩茹でし、自家製ポン酢で仕上げました。癖がほとんどなく、河豚よりも美味しいと評される方もおられます。

自家製タコの卵のカラスミ
(日本酒と同時に要ご注文)
¥300
前日までにご予約が必須。(2名様以上に限り承ります)
北海道産ミズダコの卵を材料にした、自家製のカラスミ。全工程店内で製造しています。(写真はイメージのためボラのカラスミ)
ドリンクメニュー
ビール好きの方々には申し訳ないですが、当店でビールをご注文するのはちょっと勿体ないです。ただ、ルーマニアワインも捨てがたいのが悩みです。嗚呼、日本酒とカラスミの相性も...。

綾烏ジンジャービア
(自家製 ジンジャービア)
¥500
『綾烏(アヤノカラス)』とは "小さな長靴" のオリジナルブランド。
自家製なのでで『綾烏ジンジャービア』と呼んでいます。アルコールは約0.7%。法的にはノンアルコール(ソフトドリング)です。
ジンジャエールのルーツであり英国で古くから伝えられてきた発酵飲料です。イメージとしては...すごくフレッシュで爽快感があり、ガツンと強い強炭酸なジンジャエール的なものでしょうか...。
日本ではジンジャエールがカクテルによく使われていますが『代用品』なのです。実はこの『ジンジャービア』こそが本式。本来使われるべき材料なのです。だから一般の日本人には馴染みがないジンジャービアですが、バーテンダーさんは知っていたりします。
是非、本物のカクテルをお楽しみください。

モスコミュール
(自家製 綾烏ジンジャービア使用)
¥750
当店で酒といえばこのモスコミュール。断言します。『綾烏ジンジャービア』を使っているため、明らかに貴方が知っているモスコミュールとはレベルが違います。何が何でも一度はお試しください。

シャンディ・ガフ
(自家製 綾烏ジンジャービア使用)
¥800
ギネス(ビール)とジンジャービアを 1:1 で割った世界では定番のビールベースカクテル。 もちろんジンジャエールでは出せない味わい。

ヘネシージンジャー
(自家製 綾烏ジンジャービア使用)
¥900
コニャック(ブランデー)の代名詞と言っても過言ではないへネシー。そのへネシーVSに当店自慢の自家製ジンジャービアをコラボした逸品!!

ジンジャーハイボール
(自家製 綾烏ジンジャービア使用)
¥800
これもBROGLD自慢のジンジャービアを使いました。 ウィスキーはケンタッキーのバーボン 『オールドクロウ』。 アメリカの作家マーク・トウェインや松田優作が愛飲したことで知られています。松田優作出演の映画でBARのシーンがあればこのバーボンが置かれているそうです。

ルーマニアワイン
白、黒ワイン
¥3,000~ グラス ¥750
ルーマニアはヨーロッパ有数のワイン産出国。コストパフォーマンスの良さもさながら、ルーマニアでしか栽培できない品種も多く個性が際立っています。ルーマニアで生産される暗赤色のワインは黒ワインと呼ばれます。

その他お飲み物
日本酒(120ml) ¥600~
瓶ビール(小瓶) ¥550~
ベリベリージンジャー ¥700
コカ・コーラ ¥400
甘夏みかん・林檎ジュース 各¥600
烏龍茶 ¥300
コースメニュー
どのコースもお得な価格設定でございます。最大で11.2%offのコースもあります。是非ご利用ください。
お1人様あたりの価格は : 前日までにご予約の方 ¥3,300.-
ご予約のない方は ¥3,500.- です。
ラストオーダー時間は 20:00 です。
飲み放題はお1人様あたり¥2.500.-で承ります。
・2名様A・Bコース: 当店指定のワイン1本、もしくは飲料メニュー4杯。
・3名様コース: 当店指定のワイン1本と飲料メニュー2杯まで、もしくは飲料メニューだけなら6杯まで。
それに加え、3品(モスコミュール、ジンジャーハイボール、ウーロン茶)を飲み放題と致します。
4名様以上で『2名様A・Bコース』『3名様コース』の組み合わせでご注文の場合、それぞれのワインや飲料メニューの本数とその他3品の飲み放題と致します。
上記3品以外の飲料メニューで規定数を超えるご注文の場合、料金は別途いただきます。

2名様 - A コース
・¥6,600(予約あり、¥3.300/1名様)
下記メニューの通常合計金額より 10.8 % off
・¥7,000(予約なし、¥3.500/1名様)
下記メニューの通常合計金額より 5.4 % off
飲み放題は¥5,000(¥2,500/1名様)、内容は上記をご確認ください。
・トマトのグリリア
・紅茶鴨の香草グリル
・ミニホタテのエスカルゴ風グリル
・海老とキノコのアヒージョ
・パン × 2
・タコのレペチッリ di lusso
・オイルサーディンのトマト煮
・パスタ(選べます)

2名様 - B コース
・¥6,600(予約あり、¥3.300/1名様)
下記メニューの通常合計金額より 10.8 % off
・¥7,000(予約なし、¥3.500/1名様)
下記メニューの通常合計金額より 5.4 % off
飲み放題は¥5,000(¥2,500/1名様)、内容は上記をご確認ください。
・トマトのグリリア
・プルポ・ア・ラ・ガジェーガ
・ミニホタテのエスカルゴ風グリル
・タコとキノコのアヒージョ プレシオッソ
・パン × 2
・海老男爵 ケェソッ
・パスタ(選べます)

3名様 コース
・¥9,900(予約あり、¥3.300/1名様)
下記メニューの通常合計金額より 11.2 % off
・¥10,500(予約なし、¥3.500/1名様)
下記メニューの通常合計金額より 5.8 % off
飲み放題は¥7,500(¥2,500/1名様)、内容は上記をご確認ください。
・トマトのグリリア
・紅茶鴨の香草グリル ×2
・プルポ・ア・ラ・ガジェーガ
・ミニホタテのエスカルゴ風グリル
・タコとキノコのアヒージョ プレシオッソ
・パン × 3
・海老男爵 ケェソッ
・タコのレペチッリ L
・パスタ × 2(選べます)
例えば3名様で2名様コースを御注文することはできません。
飲み物は別途料金です。また必ず人数分以上をご注文いただきます。
追加のフードメニューは別料金です。
パスタは 1350円のものの中からお選びください。
それを超える金額のものをご希望の場合は差額をいただきます。
4名様の場合は【2名様コース】を2つご注文ください。
その場合 [Aコース][Bコース]お好きな組み合わせで構いません。
5名様以上の場合も【2名様コース】【3名様コース】の組み合わせでお願いいたします。
外観・内観
客席数を無理に増やすことなく。なんとかゆっくりしていただけるようにしました。
店内にはサッカーボードゲーム・シャッフルボードゲームがあります。無料ですよ。是非楽しんでください。
個展募集
あなたの個展を開きませんか?展示だけなら費用は必要ありません。
興味があれば是非ご連絡ください。
その他諸々
アクセス
-
小さな長靴
〒606-8417
京都市左京区浄土寺西田町115-6tel 075-751-5015
自転車は店の前に駐輪できます。
コインパーキングは付近(約200m以内)に3カ所あります。
tel 075-751-5015
web : https://chi-naga.net/
e-Mail : info@chi-naga.net
営業時間 ランチ11:45〜13:45(木・日・祝日休み、ランチメニューはパスタのみ)
ディナータイム 18:00〜22:00(日曜定休)
ラストオーダー 21:30. 入店は21:20まで
※日・祝については営業することがあります。『お知らせ』でご確認ください
-
" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade">" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade">" allowfullscreen>